F2リーグ VS磐城高校
VS磐城高校
前半 1-0
後半 1-0
合計 2-0
得点者 津久井、田中然
VSラッセル郡山
1年生VSラッセル郡山
1本目 0-0
2本目 1-0
3本目 1-0
合計 2-0
得点者 西間木×2
F1 リーグ vs福島東
前半 1-0
後半 0-0
合計 1-0
得点者 山嵜
PL第3節VS聖光学院高校
前半3-0
後半4-0
合計7-0
得点者:松尾×2・新谷・安江・小池・松本・村上
練習試合VS作新大学
前半2-0
後半3-1
合計5-1
得点者:安江・新谷×2・入澤・草野
ルーキー TRM vs流経大附属柏高校
1本目 1-1
2本目 0-0
3本目 0-0
得点者:岩堀
3/10 F2リーグ VS小高産業高校
VS小高産業高校
前半 6-0
後半 4-0
合計 10-0
得点者 田中 荒川 津久井2 坂井2 舘崎 羽翼
安井 叶夢
F1リーグ vs白河
前半 3-0
後半 6-0
合計 9-0
得点者 山嵜2 横田2 秋山2 影山 藤瀬 鈴木虎
TRM vs ASラランジャ豊川
1試合目
前半 1-0
後半3-0
合計 4-0
得点者 然、津久井、レイス、坂井
2試合目
前半1-0
後半0-1
合計 1-1
得点者 上野
TRM vs第一学院
●1試合目
1-0
2-1
合計3-1
得点者
面川、荒川、安井
●2試合目
5-0
1-1
合計6-1
得点者
荒城、佐藤、大槻×2、山本、OG
プリンスリーグ第1節VS帝京安積
前半3-0
後半1-0
合計4-0
得点者:出田・松尾・村上・小池
F1リーグ vsふたば未来高校
vsふたば未来
前半 0-0
後半 2-0
合計 2-0
得点者 影山、山嵜匠
F2リーグ vs相馬高校
6-0
得点者:工藤、坂井2、田中、津久井、安井
震災10年〜 あの日から、これから(スポーツ報知)
東日本大震災で大きな被害を受けた人たちが何を背負い、感じ、生き抜いてきたか。それぞれの立場で10年間を振り返る。スポーツ報知では、震災から1年が経過した2012年3月11日の紙面で「復興への一文字」を募集。2011年、2018年度の全国高校サッカー選手権で4強入りした尚志(福島)の仲村浩二監督は「七転八起」の文字に思いを込めた。
(2021年3月11日のスポーツ報知より抜粋)
モンテディオ山形スプリングキャンプ
モンテディオ山形に入団の内定している阿部要門が、モンテディオ山形のスプリングキャンプに参加しました。来年度からの活躍に期待したいと思います。
(阿部要門コメント)
モンテディオ山形のスプリングキャンプに参加しました。素晴らしい環境でトレーニングができています。この環境に甘えず前向きにトライして、必ず結果を出せるように頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いします。
2月13日・スポーツニッポン記事より
2021年2月13日(土)に当サッカー部監督、仲村浩二の記事が掲載されました。
まもなく東日本大震災から10年ですね。
土曜日(2 月13日)よりまた大きな地震が発生しております。
引き続き、皆様、十分にお気をつけください。
第20回東北高等学校新人サッカー選手権大会
第20回東北高等学校新人サッカー選手権大会の組合せが決まりました。
初戦は1月23日(土)青森県代表・八戸学院光星と戦います。
皆様の応援、宜しくお願い致します!!
福島・尚志FW阿部&DF渡辺、U18代表候補に招集へ
福島県の強豪・尚志サッカー部のFW阿部要門とDF渡辺光陽(ともに3年)がU―18日本代表候補に招集されることが10日、分かった。ともに福島県出身の地元のプレーヤーで、尚志からは19年の染野唯月(鹿島=19)に続く選出となり、2選手が同時に選ばれるのは初めてとなる。【YAHOOニュースより】
詳しくは下記よりご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/c20ffc3cd893d65914e76f716b2d712383d7269e
【J2レノファ山口FC】神垣 陸 選手 尚志高校→桐蔭横浜大学より加入内定!
神垣 陸 選手 尚志高校→桐蔭横浜大学より加入内定いたしました!
詳細は下記よりご覧ください
http://www.renofa.com/archives/67430/
試合中止のお知らせ
10月11日(日)に予定しておりましたプリンス/vs市船戦が台風14号の影響により中止となりました。
第99回全国高校サッカー選手権 福島県大会 2次大会組合せ発表
第99回全国高校サッカー選手権 福島県大会 2次大会組合せが発表されました。
我が【SHOSHI】は4回戦、会津工業VS白河旭の勝者とJヴィレッジで戦います!
皆様、応援のほど宜しくお願い致します。
尚志VS青森山田2
0-0
1-0
得点者 齋藤 幹太
尚志(VS)帝京安積
0-2
1-1