TRM ルーキー
vs聖和学園
1本目 2-0(田上、日比野)
2本目 1-0(小曽納)
3本目 0-1
4本目 0-1
5本目 0-1
プレミアリーグ最終節
プレミアリーグ最終節
VS川崎フロンターレU18
前半1-0
後半1-1
合計2-1
得点者 笹生、網代
2位という結果で、今年度のリーグ戦を終えました。
沢山の支援、応援ありがとうございます。
選手権という最後の大会に向けてまた頑張ります。
福島県新人戦
決勝
vs学法石川高校
前半 0-1
後半 3-0
合計 3-1
得点者:長坂、大内2
TRM ルーキー
vs流経
1本目 0-0
2本目 1-1(田上)
3本目 0-3
4本目 1-0(飯塚)
福島県新人戦
準決勝
vs帝京安積高校
前半 2-1
後半 4-0
合計 6-1
得点者:千住2、長坂、大内2、矢崎レ
福島県新人戦
3回戦
vsふたば未来学園高校
前半 2-0
後半 3-0
合計 5-0
得点者:大内2、矢﨑レ3
福島県新人戦
2回戦
vs郡山高校
前半 1-0
後半 0-0
合計 1-0
得点者:榎本
プレミアリーグ第21節
プレミアリーグ第21節
VS横浜F・マリノスユース
前半 2-2
後半 2-1
合計 4-3
得点者 濵田、網代×2、桜松
プレミアリーグ第20節
プレミアリーグ第20節
VS柏レイソル
前半0-1
後半0-2
合計0-3
TRMサード
vs帝京長岡高校
前半1-2
後半2-0
合計3-2
得点者:岩堀、西間木×2
前半0-6
後半1-2
合計1-8
得点者:市川京
TRM ルーキー
vs矢板中央
1本目 0-0
2本目 1-1(小曽納)
3本目 2-0(飯塚、客野)
4本目 2-0(菅原、松澤)
TRMセカンド
vsデフサッカー日本代表
前半 0-2
後半 5-0
合計 5-2
得点者:板垣、荒川、市川、大須賀、瀬尾
TRMサード
vs明秀日立高校
前半1-0
後半1-0
合計2-0
得点者:大槻、西間木
前半2-0
後半3-0
合計5-0
得点者:郡青×3、翔、中村
TRMサード
vs仙台城南高校
前半2-0
後半1-0
合計3-0
得点者:岩堀×2、杉本
前半3-0
後半0-0
合計3-0
得点者:永、本橋、熊田
福島県高校サッカー選手権福島県大会 準決勝
第102回高校サッカー選手権大会福島県予選
VS学法石川
前半4-1
後半3-0
合計7-1
得点者 藤川×2、笹生、高瀬、若林×3
高校サッカー選手権大会県予選 準決勝
選手権県予選準決勝
VS平工業
前半5-0
後半2-0
合計7-0
得点者 山本仁×3、優空、高田、桜松×2
プレミアリーグ第18節
10/15
プレミアリーグ第18節
VS青森山田
前半2-0
後半0-0
合計2-0
得点者 藤川、安齋
TRMサード
vs福島工業高校
前半2-1
後半2-0
合計4-1
得点者:OG、塩島、川崎、岩堀
前半2-0
後半5-0
合計7-0
得点者:OG、大出、佐々木×2、添野、杉本、熊田
プリンスリーグ東北 最終節
vsモンテディオ山形ユース
前半3-1
後半3-1
合計6-2
得点者:小笠原、大内、矢崎レ2、千住、臼井
プリンスリーグ東北最終節を勝利で終える事ができました。
プリンスリーグ東北の最終順位は4位となりました。
応援ありがとうございました。
大会運営
10/1(日)
第3回SHOSHI 南ロータリークラブジュニアサッカーフェスティバルの大会運営をルーキーカテゴリーの選手達で行いました。
補助員や審判などそれぞれの仕事を一生懸命頑張ってくれたおかげで大会もスムーズに進行できました。
選手達の協力もあり、SHOSHI FC U-12が優勝をし、大会を終えることができました。
南ロータリー杯会場設営
9/30(土)
10/1(日)の第3回SHOSHI 南ロータリークラブ
ジュニアサッカーフェスティバルの会場設営をSHOSHI FC U-12の選手たちとルーキーカテゴリー所属の高校1年生の選手たちで前日準備を行いました。
会場設営後はミニゲーム大会を行いました。
プレミアリーグ第16節
プレミアリーグ第16節
VS前橋育英
前半3-0
後半0-0
合計3-0
得点者 笹生、藤川、高瀬
TRM(サード)
vs仙台第三高校
1本目3-0(杉本、川名、宮城)
2本目3-0(瀬尾、高野×2)
3本目2-1(本橋、はるか)
F1リーグ 最終節
F1リーグ
vs聖光学院高校
前半0-1
後半1-1
合計1-2
得点者:関口
F1リーグの結果は準優勝となりました。
応援ありがとうございました。
プリンスリーグ東北 第17節
vs帝京安積高校
前半2-0
後半1-0
合計3-0
得点者:長坂、大内2